MENU
カテゴリー

【COLUMN vol.06】犬との暮らしにかかるリアルな1か月の費用(トイプードル・3歳)

目次

犬と暮らす家計簿公開!トイプードル(3歳)のリアルな1か月の費用

「犬を飼いたいけど、実際の費用ってどれくらいかかるの?」
この記事では東京都内で暮らすトイプードル(3歳・健康)のリアルな飼育費用をざっくり公開します。

🐶 1か月の平均費用はこれくらい!

項目金額(目安)備考
ドッグフード代約5,000~7,000円プレミアムフードの場合
おやつ代約1,000円ジャーキー・ガムなど
医療・予防薬約2,000~4,000円フィラリア・ノミダニ予防薬
ペット保険料約2,000円プランにより異なる
トリミング代約5,000~8,000円月1回カット&シャンプー
おもちゃ・消耗品約2,000円ペットシーツ、消臭剤など
合計(月)約15,000~25,000円

🥩 フード・おやつ費用の内訳

トイプードルは健康維持のため高品質フードが推奨され、月5,000~7,000円程度が相場。一般的には月フード代約3,000円、おやつ約1,000円ですが、質にこだわるならやや高めに見積もりましょう。

🏥 医療・予防・保険の費用内訳

フィラリア予防薬・ノミダニ予防薬は月各1,000~2,000円。ペット保険加入で月2,000円前後が追加され、計約5,000円/月程度です。

✂️ トリミング・グルーミングの内訳

トイプードルは月1回のトリミングが必要。都内のサロン平均は月5,000~8,000円で、簡易コース(シャンプーのみ)なら3,000~4,000円程度です。

🎾 おもちゃ・消耗品の内訳

おもちゃ代(月1,000~2,000円)、ペットシーツ(500~2,500円)、消臭・除菌用品なども考えると毎月約2,000円が目安です。

📅 年間のイベント費用(参考)

イベント費用(目安)
狂犬病予防注射(年1回)3,000~3,500円
混合ワクチン(年1回)7,000~10,000円
誕生日祝い・特別出費数千円

💡 我が家の節約ポイント&こだわり

  • フードの質には妥協しない(健康維持・医療費節約に直結)
  • 自宅ケアでトリミング代を節約(ブラッシングや簡易ケア)
  • 予防薬は通販利用でコスト削減
  • 特別なイベントや記念日は惜しまない(愛犬との思い出作り)

🐾 実際の月額・年間費用まとめ

トイプードル飼育費は月15,000~25,000円、年間約18万~30万円が目安です。ご家庭の予算設計の参考にしてくださいね。

🌟 犬との暮らしは『お金以上の価値』

出費以上に、愛犬と過ごす毎日の喜びや癒しは何物にも代えがたいもの。費用感を把握して計画的に楽しく暮らしましょう!ぜひ皆さんの工夫や節約術もコメント欄で教えてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次