MENU
カテゴリー

ゴールデン・レトリーバーの特徴と飼いやすさ|初心者向き度 ★★★★☆

“にこにこ笑顔の天性セラピードッグ”──
温厚で人が大好き、賢く学習スピードも抜群。
ただし運動量と抜け毛が多いため、時間とスペースの余裕は必須です。


目次

◆ 基本データ

  • 原産国:イギリス
  • 体高/体重:オス 56〜61cm・29〜34kg
    メス 51〜56cm・25〜32kg※1
  • 寿命:11〜13年※2

◆ 性格・気質

社交的・温厚・賢い
「初対面でも尻尾フリフリ」は看板通りですが、
興奮しやすい子犬期は落ち着く練習がカギ。
レトリーブ本能が強いので、ボール遊び・水遊びで心身共に大満足!

◆ お世話ポイント

項目目安ひとこと
運動量★★★★★1日1時間以上+知育遊び
ブラッシング★★★★☆週3〜4回、換毛期毎日
しつけ易さ★★★★★高い協調性で吸収◎
かかりやすい病気股関節形成不全・癌後述▼

◆ 特に気を付けたい病気 TOP3

  1. 股関節形成不全
     大型&成長期の体重管理がポイント。
     滑り止め床・階段NG・子犬期はジャンプ控えめ
  2. リンパ腫・血管肉腫などの癌
     統計的に発症率が高く11歳以降に多い。
     年2回の触診&血液検査で早期発見を。
  3. 外耳炎
     垂れ耳+水遊び好きで湿気がこもりやすい。
    週1耳洗浄・濡れたらしっかり乾燥

◆ 飼いやすさ総評

初心者向き度 ★★★★☆
「人が大好き+覚えが早い」で初めてでも扱いやすい一方、
運動と抜け毛は覚悟が必要。
家族みんなで遊び&ケアを分担できれば、
抜群のフレンドリーさで家庭を明るくしてくれる最高のパートナー!


参考文献

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次