日本の登録頭数 No.1「カワイイ代表」のトイ・プードル。
でも――本当は“鴨猟犬の末裔”って知っていましたか?
さらに、定番のテディベアカットは実は日本発祥!
ここでは飼い主がニヤリとできる30の雑学を一気にご紹介します。
この記事で分かること
- プードルが “水鳥猟犬” だった驚きの歴史
- テディベア・ラム・コンチ…カットの意味と誕生秘話
- 健康・しつけで役立つ “小ネタ” を日々のケアに応用
- トイプー飼い主あるある でSNS共感・シェア
【歴史&文化】

- ルーツは水猟犬:「プードル」は独語pudel=“水しぶき”が語源※1
- サイズは4分類:スタンダード・ミディアム・ミニチュア・トイ
- フランスの国民犬:19 世紀に“プードル・フランセ”として宮廷で流行
- 第一次大戦で軍用犬:伝令・救護に従事した記録あり
- テディベアカットは日本発祥:2000 年代初頭、青山のサロンが考案
【体のひみつ】

- シングルコートで抜け毛最少:アレルギー対応犬として人気
- 巻き毛は水中保温スーツ:猟犬時代の名残
- 毛色は JKC 公認で15色以上:レッドは日本限定から世界へ逆輸入
- テールドック:尾をピ〜ンと立てて方向指示器!? 水面で視認性UP
- 被毛の伸びは人毛並み:月平均 1.2 cm、放置で“モップ犬”化
【性格・行動】

- 犬知能ランキング第2位:スタンリー・コレン博士調査※2
- 問題解決テスト成功率 85%:小型犬トップクラス
- 目線コミュ力お化け:アイコンタクトを取りたがる犬種 No.1
- 水たまりダイブは本能:“pudel” の血が騒ぐ?
- 声帯コントロール上手:ハイ&ロー2種の吠えを使い分ける
【健康&ケア】

- 歯石スピード2倍:小顎+巻き毛唾液で付着しやすい
- 膝蓋骨脱臼リスク高:体重 4 kg 以下は要注意
- 涙やけは毛色で差:白>レッド>ブラックの順で目立つ
- 脂肪燃焼効率が高い:BMR は同体重のビーグル比 1.3 倍
- 5 分間スピン運動:室内でもタップリ運動になる
【飼い主あるある】

- 「プー足」トリムでテンション MAX:足先バリカン後スキップ率UP
- 美容室帰りは 3 オクターブ鳴き:女子力高めな訴え
- フードふやかし拒否:“カリカリ音命” なカリカリ党多数
- おもちゃ分類名人:「ボール持ってきて」で 8 種類を選別
- 上目づかいで時間を止める:“プードルタイム”発動
【さらに深掘り】

- ショーカット“コンチネンタル”は保温+関節保護デザイン
- AKC登録頭数 31 年連続TOP10
- 飛行犬撮影会でジャンプ平均 68 cm
- レッドは退色、ブラックは日焼けでブラウン化
- アジリティ世界大会で小型犬連覇
あわせて読みたい


トイ・プードルの特徴と飼いやすさ|初心者向き度 ★★★★☆
“くるくる巻き毛のアイドル”――頭が良く、人と遊ぶことが大好き。抜け毛がほぼ無く、マンションでも飼いやすい人気 No.1 犬種です。 ◆ 基本データ 原産国:フランス 体高…
参考・出典
- FCI 犬種標準
- AKC Breed Profile
- JKC 登録頭数統計 (2024)
- ※2 Stanley Coren『The Intelligence of Dogs』(2006)
コメント